いつもご訪問下さり、誠にありがとうございます。
1日1クリックのご協力をお願い致します。



皆様、こんばんは。

★2025年重賞予想成績★
回収率 72.8%(的中率23.1%)

★2024年重賞予想成績★
回収率 69.2%(的中率14.2%)

★2023年重賞予想成績★
回収率110.5%(的中率23.7%)

★2022年重賞予想成績★
回収率103.8(的中率22.7%)

(参考)
2025年月別成績詳細
1
【2025年の的中実績】
・京都金杯  3連複  89.8倍 投資11,000円→回収53,880円
・中山金杯  3連複206.3倍 投資11,000円→回収41,260円
・日経新春杯 3連複  91.4倍 投資10,400円→回収36,560円
・プロキオンS3連複  12.4倍 投資11,000円→回収24,800円
・中山記念  3連複  13.6倍 投資10,500円→回収32,640円
・弥生賞   3連複103.5倍 投資10,200円→回収31,050円


2024年月別成績詳細
1
【2024年の的中実績】
・シルクロS 3連複 11.8倍 投資10,600円→回収41,300円
・ダイヤS  3連複8.2倍 投資11,000円→回収49,200円
・阪急杯   3連複71.4倍 投資10,800円→回収71,400円
・大阪杯   3連複227.2倍 投資10,600円→回収45,440円
・青葉賞   3連複66.3倍 投資10,600円→回収33,150円
・京都新聞杯 3連複210.6倍 投資10,800円→回収84,240円
・オークス  3連単80.6倍 投資20,000円→回収64,480円
・葵S    3連複588.6倍 投資10,500円→回収117,720円
・安田記念  3連複32.8倍 投資11,000円→回収49,200円
・東京ダービー3連単7.3倍 投資10,500円→回収18,980円
・ラジニケ賞 3連複70.0倍 投資11,000円→回収49,000円
・関屋記念  3連複50.5倍 投資11,000円→回収50,500円
・紫苑S   3連複20.9倍 投資10,600円→回収41,800円
・セントウルS3連複96.4倍 投資11,000円→回収48,200円
・京成杯AH 3連複352.5倍 投資20,000円→回収141,000円
・セントライト3連複10.9倍 投資11,000円→回収41,730円
・毎日王冠  3連複43.7倍 投資10,200円→回収43,700円
・東スポ杯  3連単23.0倍 投資10,500円→回収43,700円


2023年月別成績詳細

1

本日(3/16)のご提供内容です。
  ↓ ↓
【中京】11R金鯱賞(期待値レベル7)
【中山】11RスプリングS期待値レベル9
「金鯱賞」は3連複7点、均等買いの高め待ち。一番望まない買い目が来た場合は回収率180%程度も高めが来れば600~800%は望めます。的中期待度高め、回収率は平均すると400%程度と高くないので期待値レベル7。
「スプリングS」は3連複21点も本線の6点が来る確率が高いと思っていて、回収率700%は見込めそう。本命対抗の好走確率も高いと思っていますので、ここは期待値レベル9=勝負レースにします。


期待値レベル説明
・期待値レベル6→「的中期待度」標準、「回収率」標準
・期待値レベル7→「的中期待度」、「回収率」標準
・期待値レベル8→「的中期待度」標準、「回収率」
・期待値レベル9→「的中期待度」、「回収率」
期待値レベルが低いから自信がない(その逆も然り)と言うことではありません

本日の予想は「note」「競馬最強の法則WEB」でご購入頂けます(単品380円、セット650円)。
note(2レースセット)はこちらから
↓ ↓
note(金鯱賞単品)はこちらから
↓ ↓
note(スプリングS単品)はこちらから
↓ ↓

「競馬最強の法則WEB」はこちらから
(記事のアップは日付が変わる頃になります)

↓ ↓



現在、2025年3月会員様を募集中です。
詳しくは下記記事から。
↓ ↓
「2025年3月会員様募集について」記事へ

****************************************************************************

(パスワードをご利用頂く方へ)
スマホの場合はページ下部の「ログインして続きを読む」をクリック→「ログイン方法を選択してください」をクリックして「パスワード認証」を選択→ニックネームは適当で何でもOKです。
尚、パスワードは大文字/小文字、全角/半角が判別されますので、間違いないようにされて下さい。

PCの場合は記事最下部「続きを読む」を押下→「これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です」の「ログイン」部分を押下→ニックネームは適当で何でもOKです。
尚、パスワードは大文字・小文字、全角/半角が判別されますので、間違いないようにされて下さい。


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。