最近書いていませんでしたが、ブログ訪問者数とバナークリック数のバランスが非常に悪い状態が長く続いています。
「無料で質の高い情報を」をモットーにブログ運営しておりますが、その代わりに皆様にお願いしているのがランキングに関わるバナークリックです。あくまで善意でお願いしていることですが、それすらして頂けない方が95%以上と言う状況では流石に萎えますし、時間を掛けてブログを作る意味すらないかと思っています。手前味噌ですが、無料の内容としては随一のボリュームがあると思っていますし、競馬に本気で向き合っていない人間には作れないものだと自負しています。当然相応の時間は要しますが、応援して下さる方のために少しでもお役に立てればという思いで作成しています。
ただ先にも書いたような状況ならばその時間を週末予想の準備に使いたいと考えているのが正直なところで、この状況が続くのであれば今のボリュームの10%程度の簡素な作りにすることも考えています。ひとまずはこの週末の状況を見て判断させて頂きますので、必要とお考え頂けるならバナークリックのご協力をお願いします。勿論強要はしませんし、面倒ならしなくて結構です。目安として計らせて頂きますので、よろしくお願い致します。
中央競馬ランキング
最強競馬ブログランキングへ
さて、週末には全対象レースの中から2~3レースをピックアップして「好走期待馬」を無料公開しております。本日の対象レースは以下の通りですが、その中から「新潟9R」「新潟11R(ブログ限定)」を無料公開させて頂きます。
【札幌】4R・9R・11R
【小倉】3R・7R・8R・11R
【新潟】4R・9R・10R・12R
【ブログ限定】新潟11R
「好走期待馬リスト」は月額会員様以外でもnoteでご購入頂けます(500円)
noteでのご購入は下記リンクからお願いします
尚、当ブログの予想を全て閲覧出来る「2020年8月会員」様は満口終了となりました。
次回募集は8月31日から開始となりますので、そちらをお待ち下さい。
***********************************************************************************
【8月15日(土)の無料公開馬】
当ブログはバナークリックが一定数あってこそ成立しています。お手数をお掛け致しますが、毎日の無料記事更新のためにも、本文内のリンク(バナー)クリックして馬名をご確認下さいますようご協力をお願い致します
新潟9R:「最強競馬ブログランキング」内ブログ紹介文(Y)の馬←クリックして馬名の確認をお願いします(10位前後)
前走は出たなりで進めたところ後方の位置取りになった道中。直線も反応は至って地味で、中団のまま流れ込んで終了かと思われたところ、ラスト1Fで猛然と差し込んでの○着フィニッシュというレースだったわけですが、最初から最後までいかにも距離が短すぎたというレース振り。自身はラスト1Fで11.5秒の脚を使っており、ゴール後には一気に勝ち馬まで交わしていますから明らかに脚を余した内容でした。そういう意味で今回の距離延長はテンの位置取りを含めて確実にプラスになりますし、素早く反応出来なかったところを見ても更に直線が長くなる新潟外回り替わりもプラスのはずです。前走の勝ち馬は昇級戦で少差3着、2着馬は次走勝ち上がったわけですが、これらに対し出し切れなかった中で0.4秒差&0.3秒差、長くなるので詳細は避けますが新馬・未勝利で戦った面々のその後を考えても古馬1勝Cなら通用する計算ですから能力面も足ります
新潟11R(ブログ限定):「人気ブログランキング」内ブログ紹介文(D)の馬←クリックして馬名の確認をお願いします(10位前後)
逃げなければ二束三文の馬、砂を被るとダメな馬、近走が原因不明の凡走続きの馬、などなど盤石と呼べる馬がほとんど居ないメンバー構成。そして多くの馬が枠に恵まれなかったという意味でも波乱含みの一戦で、予想は非常に難しいです。そんな中で信頼に値するのがこの推奨馬。1200mでは13戦9好走とベスト距離で、ペースが緩んでも一脚使えますし前半の基礎スピードを問われても好走歴が複数あってペース不問、当地の好走実績もあり左回りは問題なし、砂を被っても問題なし、中10週以上は4戦4好走で間隔が開いても問題なし、と今回のメンバーでは最も死角が少ない一頭。ということでこの馬から入れば間違いないでしょう
****************************************************************************
「競馬最強の法則WEB」に予想掲載を開始しましたので、それぞれの媒体からは何が閲覧出来るのかを一覧にしました(小さくて見えない場合はクリックすると拡大出来ます)
(パスワードをご利用頂く方へ)
スマホの場合はページ下部の「ログインして続きを読む」をクリック→「ログイン方法を選択してください」をクリックして「パスワード認証」を選択→ニックネームは適当で何でもOK、パスワードは「メルマガ」or「商品発送メール」に記載のパスワードを入力して下さい。
尚、パスワードは大文字・小文字が判別されますので、間違いないようにされて下さい。
PCの場合は記事最下部「続きを読む」を押下→「これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です」の「ログイン」部分を押下→ニックネームは適当で何でもOK、パスワードは「メルマガ」or「商品発送メール」に記載のパスワードを入力して下さい。
尚、パスワードは大文字・小文字が判別されますので、間違いないようにされて下さい。
「無料で質の高い情報を」をモットーにブログ運営しておりますが、その代わりに皆様にお願いしているのがランキングに関わるバナークリックです。あくまで善意でお願いしていることですが、それすらして頂けない方が95%以上と言う状況では流石に萎えますし、時間を掛けてブログを作る意味すらないかと思っています。手前味噌ですが、無料の内容としては随一のボリュームがあると思っていますし、競馬に本気で向き合っていない人間には作れないものだと自負しています。当然相応の時間は要しますが、応援して下さる方のために少しでもお役に立てればという思いで作成しています。
ただ先にも書いたような状況ならばその時間を週末予想の準備に使いたいと考えているのが正直なところで、この状況が続くのであれば今のボリュームの10%程度の簡素な作りにすることも考えています。ひとまずはこの週末の状況を見て判断させて頂きますので、必要とお考え頂けるならバナークリックのご協力をお願いします。勿論強要はしませんし、面倒ならしなくて結構です。目安として計らせて頂きますので、よろしくお願い致します。
中央競馬ランキング
最強競馬ブログランキングへ
さて、週末には全対象レースの中から2~3レースをピックアップして「好走期待馬」を無料公開しております。本日の対象レースは以下の通りですが、その中から「新潟9R」「新潟11R(ブログ限定)」を無料公開させて頂きます。
【札幌】4R・9R・11R
【小倉】3R・7R・8R・11R
【新潟】4R・9R・10R・12R
【ブログ限定】新潟11R
「好走期待馬リスト」は月額会員様以外でもnoteでご購入頂けます(500円)
noteでのご購入は下記リンクからお願いします
尚、当ブログの予想を全て閲覧出来る「2020年8月会員」様は満口終了となりました。
次回募集は8月31日から開始となりますので、そちらをお待ち下さい。
***********************************************************************************
【8月15日(土)の無料公開馬】
当ブログはバナークリックが一定数あってこそ成立しています。お手数をお掛け致しますが、毎日の無料記事更新のためにも、本文内のリンク(バナー)クリックして馬名をご確認下さいますようご協力をお願い致します
新潟9R:「最強競馬ブログランキング」内ブログ紹介文(Y)の馬←クリックして馬名の確認をお願いします(10位前後)
前走は出たなりで進めたところ後方の位置取りになった道中。直線も反応は至って地味で、中団のまま流れ込んで終了かと思われたところ、ラスト1Fで猛然と差し込んでの○着フィニッシュというレースだったわけですが、最初から最後までいかにも距離が短すぎたというレース振り。自身はラスト1Fで11.5秒の脚を使っており、ゴール後には一気に勝ち馬まで交わしていますから明らかに脚を余した内容でした。そういう意味で今回の距離延長はテンの位置取りを含めて確実にプラスになりますし、素早く反応出来なかったところを見ても更に直線が長くなる新潟外回り替わりもプラスのはずです。前走の勝ち馬は昇級戦で少差3着、2着馬は次走勝ち上がったわけですが、これらに対し出し切れなかった中で0.4秒差&0.3秒差、長くなるので詳細は避けますが新馬・未勝利で戦った面々のその後を考えても古馬1勝Cなら通用する計算ですから能力面も足ります
新潟11R(ブログ限定):「人気ブログランキング」内ブログ紹介文(D)の馬←クリックして馬名の確認をお願いします(10位前後)
逃げなければ二束三文の馬、砂を被るとダメな馬、近走が原因不明の凡走続きの馬、などなど盤石と呼べる馬がほとんど居ないメンバー構成。そして多くの馬が枠に恵まれなかったという意味でも波乱含みの一戦で、予想は非常に難しいです。そんな中で信頼に値するのがこの推奨馬。1200mでは13戦9好走とベスト距離で、ペースが緩んでも一脚使えますし前半の基礎スピードを問われても好走歴が複数あってペース不問、当地の好走実績もあり左回りは問題なし、砂を被っても問題なし、中10週以上は4戦4好走で間隔が開いても問題なし、と今回のメンバーでは最も死角が少ない一頭。ということでこの馬から入れば間違いないでしょう
****************************************************************************
「競馬最強の法則WEB」に予想掲載を開始しましたので、それぞれの媒体からは何が閲覧出来るのかを一覧にしました(小さくて見えない場合はクリックすると拡大出来ます)
(パスワードをご利用頂く方へ)
スマホの場合はページ下部の「ログインして続きを読む」をクリック→「ログイン方法を選択してください」をクリックして「パスワード認証」を選択→ニックネームは適当で何でもOK、パスワードは「メルマガ」or「商品発送メール」に記載のパスワードを入力して下さい。
尚、パスワードは大文字・小文字が判別されますので、間違いないようにされて下さい。
PCの場合は記事最下部「続きを読む」を押下→「これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です」の「ログイン」部分を押下→ニックネームは適当で何でもOK、パスワードは「メルマガ」or「商品発送メール」に記載のパスワードを入力して下さい。
尚、パスワードは大文字・小文字が判別されますので、間違いないようにされて下さい。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント